
今回は4月7日(土)に実施する合同セミナーと
その翌日4月8日(日)に実施する自治体別模擬試験のご案内です。
まずは4月7日(土)に実施する教採合同セミナー

教育委員会のご担当者をお招きしての合同採用説明会で、毎年多くの自治体にご参加いただいています。昨年は弊社人気講師による新学習指導要領に関する受験生応援セミナーも同時開催し、約500名の方にご参加いただきました。また今年はリニューアルした大阪校

【2018年 参加予定自治体】
大阪府、大阪市、豊能地区、滋賀県、京都府、京都市、兵庫県、神戸市、奈良県(順不同)
教採受験者は参加必須のイベントとなっていますので
皆様も是非ご参加いただき、合格への足掛かりとしていただければと思います

詳しくはこちら!!
続いて翌日、4月8日(日)に実施される自治体別模試

今回実施する自治体別模擬試験は、先日実施した全国公開模擬試験とは違い、自治体ごとに大きく異なる出題形式や傾向に沿って、本試験を想定した自治体別対策の決定版です!東京アカデミーでは全68自治体に対応しています。この問題は全国各自治体の本試験問題を収集して出題傾向を徹底分析、また、各エリアの講義を担当している講師も交えて問題を作成しています。その内容は本番さながらであり、本試験の出題レベルや自治体ごとに特徴のある出題形式まで確認できます

全国展開している東京アカデミーだからこそできる模擬試験です。全国どこにいても志望先に合わせた模試が受験できます

京都校では公開実施日に京都府・京都市・滋賀県型の模擬試験を実施します

公開実施日
2018年4月8日
<時間割>
京都府型模擬試験
9:30 〜 9:50 説明・マークシート記入
9:50 〜 10:30 教養試験(マークシート式/40分)
10:40 〜 11:20 論作文(40分)
11:30 〜 13:00 小学校全科(記述式/90分)
京都市型模擬試験
9:30 〜 9:50 説明・マークシート記入
9:50 〜 10:20 教養試験(マークシート式/30分)
10:30 〜 11:40 論作文(70分)
11:50 〜 12:40 小学校全科(マークシート式/50分)
滋賀県型模擬試験
14:00 〜 14:20 説明・マークシート記入
14:20 〜 15:20 教養試験(マークシート式/60分)
15:30 〜 16:05 論作文(35分)
16:15 〜 17:15 小学校全科(記述式/90分)
≪受験料≫
教養試験、論作文、小学校全科、 それぞれ¥2,000
自宅受験希望の方のみ受験料プラス¥500いただきます
お申込みはこちら!!

関西各校で最寄り自治体の試験を行っていますので、
志望自治体の模擬試験は必ず受験しましょう

皆様、これからが大事な時期になってきますので、気を抜かず
しっかりと教採試験対策に取り組んでいきましょう
