皆様、こんにちは。東京アカデミーの多田です。

9月に入ってようやく、朝晩が涼しく感じられますね。

いつの間にか、今年もあと3か月なんですね。早いですね。

そして、看護医療系学校の社会人入試のピークは、10月〜11月なんですよねー

「わー!まだ何もしていない!」「今、この時期に何をすればいいのかわからない!」なんてお声も聞こえてきそうです。

しかし、準備なしに受験して合格するほど、看護医療系学校の社会人入試は甘くありません。特に、看護学校では、推薦入試や一般入試に比べると、「社会人入試」募集数は「若干名〜数名」とかなり少ないところが多いのです。ゆえに、どうしても倍率は高くなります。
「小論文試験」や「面接試験」だけだから、と油断せず、しっかり対策を練らなければなりません。
そんな受験生の皆様に「社会人入試直前ゼミ」をご案内いたします。京都校では9月12日(土)より開講し、全4日の短期講習です。
短期講習とはいえ、講義内容は以下のとおり充実しております。
★小論文対策・・「原稿用紙の使い方」からレクチャーいたします。初学者の方でも安心です。講師による個別添削指導3回付き。
★面接試験対策・・「面接試験ガイダンス」で豊富な試験情報を基に攻略法を伝授。受験生の特性に合わせて、模擬面接練習を3回実施。
★願書添削・・「志望理由」や「自己PR」など、個別添削を3回行います。合否に関わる出願書類は、きっちり仕上げることが必要です。
★医療時事対策・・「小論文」や「面接試験」で問われる「医療時事」について、講師が最新の情報を基に3回解説を行います。
【実施日】9月12日(土)・26日(土)・10月10日(土)15:10-16:40 17:00-18:30 、10月24日(土)15:10-16:40
【受講料】41,000円
ぜひ、「社会人入試対策ゼミ」を受講いただき、万全の態勢で受験に挑み合格を勝ち取ってください。
開講日が近いので、ご相談やご質問がございましたら、お早目にお問い合わせください。⇒
075-252-0762
